台湾と交流!九州の民謡まつり 2018年10月3日 0 comment 「台湾舞楽・舞踊団と九州民謡うたまつり」は、第30回を記念して台湾より「臺北市孔廟雅樂舞團」「中華藝術舞蹈團」の2つの舞踊団を招いて開催しました。 Read More >>
台湾の舞踊団が来日! 2018年9月5日 0 comment 毎年恒例となっています「九州の民謡まつり」は30回を記念して台湾より「臺北市孔廟雅樂舞團」「中華藝術舞蹈團」の2つの舞踊団をお招きしてお贈ります。 Read More >>
天才子役が門川で舞台挨拶! 2018年9月4日 0 comment 日本アカデミー賞新人俳優賞など数々の賞を受賞した宮崎市出身の女優、濱田ここねさんが出演する映画「神楽鈴の鳴るとき」の上映会を開催しました。 Read More >>
ハラハラドキドキ舞台サーカス! 2018年9月3日 0 comment サンクトペテルブルク舞台サーカスが、花形の空中ブランコ、アクロバットチームによる迫力の演技、ジャグリング、曲芸、綱渡りやバランス芸など多数の演目を舞台上で熱演しました。 Read More >>
困難を乗り越えてさらなる一歩を! 2018年8月2日 0 comment シンガーソングライターの立木早絵さんが「さらなる一歩を踏み出そう!」という演題で、失明しても果敢にチャレンジを続ける自身の人生を語りました。 Read More >>
演劇発表での優秀賞を目指して 2018年8月1日 0 comment 今年も門川高校にて演劇ワークショップが始まりました。まずはそれぞれのクラスの特色を生かした戯曲を書き上げねばなりません。果たしてどんな作品になるか? Read More >>
ここねちゃんが門川にやって来る! 2018年7月31日 0 comment 映画『おしん』でオーディションで第37回日本アカデミー賞新人俳優賞など数々の賞を受賞した宮崎市出身の女優・濱田ここねさんが門川町にやって来ます。 Read More >>
サンクトペテルブルク舞台サーカス 2018年7月13日 0 comment ハラハラ・ドキドキがいっぱい!世界でもトップクラスのサーカス団「サンクトペテルブルク国立舞台サーカス」が門川町へやってきます。 Read More >>
みんなで楽しくかどっぴー音頭 2018年7月8日 0 comment 恒例行事の「子育て応援フェスティバル」では新曲の「かどっぴー音頭」が披露され、各保育園や幼稚園で練習してきた園児たちが保育士のみなさんと一緒に踊りを楽しみました。 Read More >>