イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

春らんまん!門川ふるさと寄席

2021年3月21日 @ 2:00 PM - 4:00 PM

4000円

春らんまん!門川ふるさと寄席のご案内です。

人気テレビ娯楽番組「笑点」にて現在司会を務め、NHK大河ドラマ「おんな城主・直虎」などテレビドラマや舞台でも役者として活躍中の人気落語家「春風亭昇太」、そして地元日向市出身の噺家で、桂歌丸一門の惣領弟子。また日向市で開催されている「子ども落語全国大会」では、大会会長として毎年大会を盛り上げているベテラン落語家の「桂歌春」。のお二人を門川町へ招いて落語会を開催します。その他ヴァイオリン漫談家のマグナム小林、桂歌春の娘で、落語のできるアイドル「落ドル」として活躍中の田代沙織(たしろさおり)が出演。春爛漫の門川を笑いの渦に巻き込みます。ぜひご家族でご来場ください。

春らんまん!門川ふるさと寄席
日時:令和3年3月21日(日)の13時開場、14時開演。
会場:門川町総合文化会館
入場料金:全席指定の4000円

※チケットはクリエイティブセンター門川にて12月19日(土)午前9時発売開始。
※電話でのご予約は同日の午前10時より受け付けます。
※なお座席数が制限される為、1回の購入はお一人様2枚までとさせていただきます。
※プレイガイドでの取り扱いはありませんのでご注意ください。

【出演者プロフィール】

春風亭 昇太(しゅんぷうてい しょうた) 落語

本名、田ノ下雄二。昭和34年12月9日生まれ。静岡市出身。
  昭和57年5月東海大学を中退し故・春風亭柳昇に入門。二ツ目の登竜門であるNHK新人演芸コンクール最優秀賞受賞を機に平成4年5月抜擢で真打昇進。
得意の新作落語ばかりでなく古典落語でも文化庁芸術祭大賞など数々受賞。
平成18年から人気番組「笑点」に出演し、28年からは歌丸引退後の司会に大抜擢。NHK大河ドラマ「おんな城主・直虎」で尊敬する今川義元役やTBS「小さな巨人」などの話題作で役者としても活躍。趣味の城郭めぐりは有名。令和元年6月公益社団法人落語芸術協会会長に就任。

桂 歌春(かつら うたはる)落語

本名、田代修吉。昭和24年9月9日生まれ。宮崎県日向市出身。延岡西高卒。
昭和45年西南学院大学在学中に噺家を志し、家出同然で上京。故・桂枝太郎に入門、桂枝八で前座になる。浅草演芸ホールの夜警をしながら前座修業。51年二ツ目になる。その後、枝太郎死去にともない桂歌丸門下に移籍、桂歌はちに改名。60年9月桂歌春で真打昇進。近年は宮崎市内の小学校を中心に落語の授業を行い、こどもの落語ファンを増やしている。また、宮崎市民プラザでの「コドモチャレンジスクール落語クラス」の講師や「ひむかの国こども落語全国大会」会長を務めている。公益社団法人落語芸術協会理事。

マグナム 小林 (まぐなむ こばやし) バイオリン漫談

本名、小林誠。昭和46年8月6日生まれ、千葉県千葉市出身。早稲田大学卒。
平成6年8月故・立川談志に入門、立川小談林になる。平成12年8月15日に、立川流独自のシステムである上納金を滞納したため破門になる。その後、特技のバイオリンを持ち、路上パフォーマンスを始め、テレビ、舞台などでバイオリン漫談を展開。もう一つの特技のタップダンスを取り入れた芸で、世界一のバイオリンエンターテイナーを目指す努力家。破門を言い渡した談志師匠の陰の計らいで平成18年より(社)落語芸術協会に所属し、ユニークな色物として都内各寄席や落語会にと多忙な毎日を送る。

田代 沙織(たしろ さおり) 落語と踊り

本名、柳谷沙織。昭和59年7月8日生まれ。東京都出身。桂歌春の長女。
共立女子短期大学卒業。短大在学中からミスコンテストなどに出場し、数々の賞を受ける。平成17年より生島ヒロシが代表をつとめる㈱生島企画室に所属。子供の頃から慣れ親しんだ落語を武器に、世界でただひとり落語の出来るアイドル・らくドルとして売り出す。TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」火曜日にレギュラー出演。得意の謎かけを披露する謎かけクイーンとして活躍。チバテレビ「浅草お茶の間寄席」のナビゲーターとして出演者へのインタビューや浅草案内などをつとめる。またBS11「インサイドOUT特別篇リベラルタイム」ではキャスターとして、そのほか雑誌、ネットなどで活躍中。

詳細

日付:
2021年3月21日
時間:
2:00 PM - 4:00 PM
費用:
4000円
イベントカテゴリー:

主催者

(公財)門川ふるさと文化財団
電話:
0982-63-0002
メール:
info@kadogawa-bunka.net
主催者 のウェブサイトを表示

会場

門川町総合文化会館
南町6-1
東臼杵郡門川町, 宮崎県 889−0616
+ Google マップ
電話:
0982-63-0002
会場 のウェブサイトを表示する